×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル省略しちゃった!?
Σ(°□°;)
てゆうか、昨日更新してないね!ΣΣ(°□°;)
…また初っぱなから1人でツッこんじゃいました。
それどころか昨日更新忘れてしまい申し訳ございません(>_<)
でも色々報告したいことが
あるので、どうか生暖かく
見守ってやって下さい。
報告②
斯文祭を大分過ぎた9月末に
OB&OG様がきてくださいました!
その説は本当にありがとうございました(*^o^*)
スッゴくお礼が遅れちゃいましたが…
色々相談に乗ってくださり、本当に参考になりました。
大学などが忙しいとは思いますが、また遊びにきてください!
部員のたちがきっと
大歓迎します!
では!部長でしたあ(^O^)
PR
…加えすぎだろ!(°□°;)
初っぱなから1人ツッこんじゃいました、部長です。
いやはや、ここまで更新が遅れるとは…
本当にすみません(-.-;)
では報告①
斯文祭についてですね。
私は兼部しており、ほとんど参加できず、本当申し訳なかったです。
それでも、展示には結構人が来てくださったらしくて(^O^)
部長としてもかなり嬉しいです。
アンケートも見てみるとかなり嬉しいですね。
励ましのお声、心に染みました…OB&OGの方々も機会があれば、ぜひ見にきて下さい!
部員のテンションも上がります!
一年生も頑張ってたみたいです。結構心配してたんだけと本番は、まあなんとかなったようです。
後輩に良い経験になったなら幸いです。
…なんだかんだでかなり長くなってしまいました。
今日から異例(?)の4日連続、過ぎ去ったイベントについて御報告をしていきたいと思います!
では、本当に更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした…
部長でした。
大変遅くなりましたが…
今月20日に放送部の
同窓会がありました。
丸高のOB、OGの方々と貴重な時間を過ごさせていただきました…
部長と理事も放送部からの
近況報告という無茶ぶり…
いや、喜ぶべき仕事を頂き
、光栄に思っています(^O^)
先輩方の作品の上映も行われ
、現役生は本当に勉強になり
ました。
これからも作品作りに、またより良いアナウンス・朗読技術向上のために精進していきたく思います(*^o^*)
では!
いつになく真面目(?)な部長でした!
どーも(^o^)/
部長です。
はてさて、遂に出ました。
大会の準々決勝結果が!
結果はいかに…!?
…残念ながら、準決勝進出には至りませんでした…
自分で勝手にハードルあげちゃってごめんなさいm(_ _)m
でも、よく頑張ったと思うよ!
…なぜに上から目線なんだ。自分(°□°;)
先輩も惜しかったですね…!
残された後輩たちに、やるべきことはただ一つ。
次の大会頑張るぞお。
ってなことです。
じゃあ…皆さん…次頑張ってみよう。
ではでは
部長でした(^o^)/
どーも。
次期部長という大変な
役をおしつけ…
間違えました。
立派な役割を果たすことになりそうです。新部長?です。
第48回香川県放送コンテスト
(第58回NHK杯全国高校放送コンテスト香川県予選)
無事終了です
結果は、
アナウンス部門 三位
アナウンス総合 三位
朗読部門 三位
朗読総合 三位
ラジオ番組
ドキュメント部門 入選
テレビ番組
ドキュメント部門 三位
創作ドラマ部門 入選
総合 準優勝
です(^o^)/
みんなお疲れ様でした。
そして!
アナウンスと朗読、そしてテレビドキュメントで全国大会出場権獲得!
やったね(*^o^*)
一年生よく頑張ったよ、本当に。
ラジオ番組も惜しかった…
よし、次の新人戦頑張ろう。(私もね)
それでは、この辺で。
未だ、どのようなノリで
ブログ更新すればよいか
分からない新部長でした。