忍者ブログ
あるいはナナミとの戯れ。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



終わりました(^^)

いやあ、疲れたましたね…
まだ今日もあるのに(:_;)
はい、昨日書けなくてすみませんでしたm(__)m
半分は書いてましたが
家着いたらすっごくだるくて
9時に寝ました
小学生ですね


で、どうだったかというと

放送のほうは最初失敗しましたが、
後半は大丈夫だったみたいですね☆
嵐かけ過ぎでしたが…



展示室は来た人によっては、
とっても盛り上がったようで(^^)
↑我が妹は午前中に行ったそうです…


ビデオはカメラが一つしかなくて苦労しました(;_;)

また一つ撮影不可能になったんですよ(--;)
今使えるのは新しいやつと
ボタンをずっと押す必要があるやつです(+_+)

あと、撮れずに終わってしまったものも…

な、なんとかなりますよ!ね?
卒業ビデオにそんなにたくさん使えないし!
たぶん!

今日も頑張ります(。。;)


放送部員を訪ねてくださったOB&OGの方々
本当にありがとうございました!!
PR

えー…一ヶ月放置してましたf(^^;)
申し訳ありませんm(__)m


夏休み中に来てくれた先輩方!
本当にありがとうございました!!
とっても嬉しかったです!!!


そして
嬉しいお知らせ!!
オープンスクールで10人以上の見学がありました(^O^)/
また既に入部予定が3人ほど☆
MBCの将来安泰ですね( ^^)Y☆Y(^^ )



そして、明日は斯文祭!!
只今展示用のナナミちゃんをこつこつと切り取ったり、折り紙でわっか作ってます(^^)

そうです!!
今年はMBC、展示室あります(ノ><)ノ
ただ、間に合わなくて夜なべ的な(☆_☆)
あと人数7人でも足りない(--;)

今年は音楽部で二人小一時間程、
クラス劇でも二人いなくなり、
何かときついです(:_;)

きっと走り回ってへろへろになるでしょう…
キリキリマイですよ、キリキリマイ…

ふれあい委員のビデオやら
クラスの頼まれごとやら
前日までに仕事いっぱいだったし…

うちがまた病んでも気にしないでね、みんな☆

先輩方が来てくださった時に、
失望させないように頑張ります(>_<)


では、また明日(^^)


最近ごめんね、いたい奴です

全国大会から帰ってきました!

久々の更新です(^^)

しばらく状況報告せず、すみませんでしたm(__)m


で、早速結果を言いますと…


残念ながら、朗読、テレビドキュメント
両方共準決勝に行くことはできませんでした(;_;)


でも!!

大変勉強になりました!
全然違いますね!!

話とか、カメラワーク(?)とか、効果とか!

こんなんあるんや!
みたいに学ぶことがいっぱいありました!


ちょっと気になったのが、アニメーション…

どうやってんの!?

手書きですよね!?
動いてますね!?

なんで!?
研究しなければ…


今日はここまでにしまーす(^O^)/





かづちゃん

今は、ちょっとのんびりしているMBCです^ω^


これからの予定としては・・・

まず、
映画甲子園!!
に応募したいと思います・_・


その後は、
新人に向けてちびちび
制作していけたらいいなぁ、と・・・



映画甲子園についてですが・・・

規定作品て難しいですね(仝щ仝)

三分以内で環境について

しかも、8月10日に必着なんで

どんなのがいいのか、
全然思いつかないんですよね~0_0
どうしましょう・・・



あと
ちゃんとエントリーできたのか不安です(汗)
昨日エントリーしたのに
確認のメール、まだなんですよね



まぁ、なんとかなると思います☆
みんな、しくってたらごめんなさいm(__)m


それでは、短いですが
今日はこのへんで



NHK高校放送コンテスト香川予選結果

朗読部門 3位
ラジオドキュメント 入選
ラジオドラマ 入選×2
テレビドキュメント 入選(3位)
テレビドラマ 3位と入選×2
テレビ部門 準優勝


全国出場

・朗読
・テレビドキュメント


となりました

不完全燃焼ですが
やるだけやりましたよ
悔いはありますが
リベンジは後輩にたくします



この2年間を振り返ると
私は「人」に恵まれました
素敵な先輩とかわいい後輩です

先輩には多くの事を教えてもらい
かわいがってくださりました
先輩5人を1人締めとか
おいしくないですか?←
それだけでお腹いっぱいみたいな←←

またOBの先輩方にも
出会えてよかったです
大学生の貴重な話や
受験について相談できるなんて
滅多にできませんよ!
世代を超えての触れ合いとか
ステキすぎです(^^)

後輩にはこんな頼りない先輩に
よく着いてきてくれたね
先輩として何1つできなかったけど
共に成長できたかなって思うよ


MBCで過ごした時間は
私にとって大切な宝物です
本当に放送部に入ってよかった
皆に出会えてよかった
私って幸せ者です

いつまで経っても
先輩はずーっと私の先輩だし
後輩はずーっと私の後輩です
忘れはしません
忘れもしないでくださいw

…最後の記事なのに
上手く書けないや(^^;)
(上手く書けた試しもないけど)
うーん(゜゜)
あっ、いつか同窓会したい!←
歴代放送部で!!←
きっと楽しいですよ♪

ますますぐだぐだになったとこで
そろそろ終わりにします(^^;)



これからの新MBCの活躍に
期待してます!
後輩よ、頑張れっ☆!





ほんとの最後に
みんなみんな大好きです\(^O^)/



部長:谷上 幸花
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/27 つっつー]
[01/21 かづちゃん]
[12/07 つっつー]
[12/02 たまきーぜ]
[11/20 前部長。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
部員
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]