×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日と土日は我が丸亀高校は
文化祭でした(゜゜)
-前日-
いそいそと準備。
今年はBGMに気合いを入れ
また友達の協力などで
CDやMDがかなり集まり
試聴しながらクラスのアーチで
装飾の作業をしてたら
OGのT尾先輩とT城先輩が来て下さり
差し入れでお菓子を貰いました♪
なんて優しい先輩なのだろうか!
泣ける(ノ_・。)ホロリ
本当いっぱい種類があって
何から食べようか困るぐらい笑
そんなお菓子の力で
テンションHigh★で
作業は進み
クラスは完成!
部活は最終チェックして
本番に備えました。
-1日目-
朝早く集まり最終確認。
始まってからは各担当の仕事。
ハプニングも起きつつも
何とか回避。
ってもI田先輩に頼りっぱなし…
最低ですねorz
先輩で受験生なのに
何やらせてんだろ…
てか初めっから話が全然違くて
私1人だけ気が狂いそうで
申し訳なかった;;
誰とは言わないが
もう少し空気を読んでほしいと
思った瞬間でしたね(__ )
でも私にも責任があること。
深く反省しました。
あとは順調。?
うん。たぶん。
-2日目-
1日目に撮るべきものは
撮ってあったので割りと楽♪
ハプニングもなく無事終了。
今年は1年生も多く
そんなに負担はなかったのですが
やはり大変でした(´`)
校内を何度駆け回ったことか…
でも考えたら
去年H川先輩達は
この大量?な仕事を
4人でやり遂げたのかと思うと
すごいとしか言えない(゜゜)
そう考えると
私は1年生に恵まれました♪
本当に皆お疲れ様(^ω^)
PR
こんばんはー
部長さっちゃんです
学テも終わり
一息つきたいところなんですが
宿題が終わりませんorz
自業自得ですね、はい
まあ最終日ぐらい
ぐっすり寝たいんで頑張りますよ
さておき、この前久しぶりに
部室に行ったら
なんや見慣れない緑の袋が!
見てみるとそこには…
ウ ナ ギ ボ ー ン(・∀・)
そして置き手紙。
なんとOGの方が
訪問してくれたみたい!
名乗りはしないと書いてましたが
私わかりましたよ(-∀-)
眼鏡姿が麗しいY先輩!!
たぶん合ってるはず!
てか絶対!!!
なんでかって?
だって訪問したその日
事務室前にいるの見たから。
…挨拶してねえ(^ω^;)
すいません;;
言い訳になりますが
声かけづらかったんです;;
間違ってたら恥ずかしいし…
やっぱ声かけるべきでした;;
この場を借りて謝罪します
本当にすみません(´;ω;`)
また放送室に遊びに来て下さい!
お待ちしております!!
それにしても放送部の先輩って
綺麗で可愛いんだよなあ(゜゜)
Y先輩もそうだし
全国でお会いしたB先輩、
そして私の愛すべきH先輩vV
ほんと麗しい(´`)
後輩よごめんね
私こんな変人な先輩で^^^^
放送部の伝統軽くぶちったね^^^^
…うん頑張るよ←
あと重大発表があります!
まあそれはまた今度にでもwww
皆驚け\(^O^)/
それでは♪
今日は某I先輩が放送室に
遊びに来て下さいました(。・∀・。)
私と1年生にとっては初のご対面!
緊張していたんですが
放送部に数々の伝説?伝統?を
残しただけはある^^^^^
とてもおもしろい!
そして話がわかる先輩でしたwww
機械の話から先輩のプライベートまで
それはそれはいろんな話ができて
良い時間を過ごしました(^ω^ )
やっぱり年上の人との話は
為になります!
話の内容がどうであれ←おい
先輩と話せることは嬉しいことです♪
制作中のドラマについても
色々な御意見を貰い
よりよい作品が作れそうな予感^^
今日は良き1日でした!
先輩また来て下さいね( ^^)/
その時は例のブツも一緒に(^p^)←
というのは嘘でwww
先輩と話せるだけで
私達後輩は嬉しいので
ホント良ければまた来て下さい★
もちろんH川先輩もですよ?
私待ってます!
準備だって出来てます!!
さあどこからでもキt(ry
…
…
…
さあ学テに向けて
頑張ろうではないか(`・ω・´)!←
夏バテで頭が狂ってる部長でした^^;
(そういう事にしといて)
P.S.指定校来いっ!
こんにちは。久しぶりにブログに舞い戻って参りました。元MBC理事・ASUKAです。(ちゃんと出戻り許可得ましたよー)
さてさて。
7月22日から24日までの間、NHK全国高校放送コンテストに参加して参りました。
大都市トーキョーの大波に(いろんな意味で)狼狽えながら、全国から集まった予選突破校の作品・発表を見てきたわけでございます。
やはり全国。
オーラが違うね(何)
「な、なんやあの銀色のケースっぽいやつ!」
「カメラじゃね?カメラじゃね?」
「あの人むちゃくちゃアナ声なんやけど…」
「うっわぁー可愛い制服!」
と、最後の一言は置いときまして、兎に角刺激たっぷり☆な大会でございました。
MBCは残念ながら準決勝進出なりませんでした。
やはり未熟な部分がたくさんあり、審査コメントからひしひしと伝わってくる改善要求に、「ぬおぉ~」と唸り声を上げた次第でございます。
唸り声といいましても、悲痛に溢れた響きではございません。明日からのMBCにとって、血となり肉となり、糧となる熱い深い響きでございます。
私はもうMBCで制作に関わることはないのですが、唸りに込められた思いの丈を残すところなく後輩に伝えていけたら、と思います。
大会終わりには、もう何度も何度も、メビウスの輪の如くループして言っていることですが、
「明日からどう変わるか」
が今後のMBCの運命を大きく左右していくのです。はい。
先輩から代々続く良い伝統を守りつつ、常に新しい風を巻き起こしてください。期待しています。
ちなみに。
今年もちゃんとNHKより楽しい仲間達が部室へ送られました。
可愛がってやってくださいvV
―教訓―
手強いが勝てないものはない
さてさて。
7月22日から24日までの間、NHK全国高校放送コンテストに参加して参りました。
大都市トーキョーの大波に(いろんな意味で)狼狽えながら、全国から集まった予選突破校の作品・発表を見てきたわけでございます。
やはり全国。
オーラが違うね(何)
「な、なんやあの銀色のケースっぽいやつ!」
「カメラじゃね?カメラじゃね?」
「あの人むちゃくちゃアナ声なんやけど…」
「うっわぁー可愛い制服!」
と、最後の一言は置いときまして、兎に角刺激たっぷり☆な大会でございました。
MBCは残念ながら準決勝進出なりませんでした。
やはり未熟な部分がたくさんあり、審査コメントからひしひしと伝わってくる改善要求に、「ぬおぉ~」と唸り声を上げた次第でございます。
唸り声といいましても、悲痛に溢れた響きではございません。明日からのMBCにとって、血となり肉となり、糧となる熱い深い響きでございます。
私はもうMBCで制作に関わることはないのですが、唸りに込められた思いの丈を残すところなく後輩に伝えていけたら、と思います。
大会終わりには、もう何度も何度も、メビウスの輪の如くループして言っていることですが、
「明日からどう変わるか」
が今後のMBCの運命を大きく左右していくのです。はい。
先輩から代々続く良い伝統を守りつつ、常に新しい風を巻き起こしてください。期待しています。
ちなみに。
今年もちゃんとNHKより楽しい仲間達が部室へ送られました。
可愛がってやってくださいvV
―教訓―
手強いが勝てないものはない
頭の悪そうなタイトルですいません;
こんばんは♪
谷上です(。・∀・。)
重大ニュース発表!
な な な なんとぉおおお!!
今日男子部員が入部しました!!!
男子ですよ?
女子じゃないよ?
男子だよ?←しつこいw
これは極めて稀にないことです!
嬉しい限りだ(ノ∀`)
男子にしては珍しく
アナウンスに興味を持っていて
中学まで野球をしていたという
硬派な純情ボーイでございますvV
これは弄りがいがあります(^p^)w←おい
そんな感じで
放送部はまた更に
楽しくなりそうです♪